今日郵便局で送金を受け取ったトコロ、弐千円札が一枚混ざっていた。
(弐千円札を見るのは久しぶりだなあ。まだ発行されてたんだぁ!)と、
帰ってから日銀ホームページを見てみた。
http://www.boj.or.jp/
我々一般民衆的には既に忘れ去られている(?)弐千円札だけれども、
いまだに(細々と)発行され続けていたんだな。
今年11月から新札(壱萬円・伍千円・千円)の発行も決まったコトだし、
これを機に自動販売機等での不便さが減少すれば、少しは利用頻度も
上がるかねえ。海外行くと「2」の付く札も結構あるし、俺様的には全然
違和感無いんだケド。要は慣れ(普及率)だと思うんだがね?いかが?
(弐千円札を見るのは久しぶりだなあ。まだ発行されてたんだぁ!)と、
帰ってから日銀ホームページを見てみた。
http://www.boj.or.jp/
我々一般民衆的には既に忘れ去られている(?)弐千円札だけれども、
いまだに(
今年11月から新札(壱萬円・伍千円・千円)の発行も決まったコトだし、
これを機に自動販売機等での不便さが減少すれば、少しは利用頻度も
上がるかねえ。海外行くと「2」の付く札も結構あるし、俺様的には全然
違和感無いんだケド。要は慣れ(普及率)だと思うんだがね?いかが?
コメント