自宅で使い倒しているPC(2000年12月モデル)のHDD空容量が
残り1GBを切ってしまい、ポータブルHDDを買いにヨドバシへ。

物欲全開になるので、最近はなるべく近づかない様にしとるんだが、
いやー安いっすね。80GBのポータブルHDDが3諭吉以下とはね。
デカイが、外付け3.5inchなら1.5諭吉で240GBが買えてしまう。
DVD Writerも、スペック気にしなければ外付けで2諭吉だもんね。
400MEGA PIXEL級のデジカメも3.2諭吉也(安くなったもんだ)。
思わず物欲に負けそうになるが、ここは我慢。

携帯性を考慮し、チト高いが¥29800で80GBのポータブルHDDを
購入し、馴染みの球屋さんで動作確認+ファイルをコピーして帰宅。
久しぶりにワクワクしつつ、自分のPCに繋いでみた。が、認識せず。
ドライバ上書きしたり可能な限りの手段を尽くすも、どうにもならず。
何・故・だ・?

唯一考えられるのは、USBバスからのパワー供給が足りないのか?
買ったその日に新兵器(大袈裟?)が使えないのはムカツクよねえ。

結局、翌日アダプタ購入(ポイントのお陰でタダ)し無事動作したが、
持ち運ぶのにイチイチ外部電源アダプタも運ぶのは邪魔っけだなあ。
外出用に別途USB電源ケーブルを買うのが一番なのだが、たかが
千円ちょっとだけど、悔しいよなあ。こーゆーのって。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索