結局それかいっ!(中国雑感その7)
2004年6月21日 中国大連ネタ俺様が大連到着時人民従業員達に持ってきた土産は風月堂の菓子。
「謝謝」程度で特に反応も無かったんだが(まあいいや)と思っていた。
今日同僚が持って来た土産には皆大喜び。「違い」はと言うと、大きさ。
「なんだよ。俺が持ってきたトキは全然喜ばなかったのに!」と言うと、
「○○さんのは全然美味しくなかった。今度は八ツ橋が良い!」だとさ。
ってかアンタ達、同僚が持ってきた土産まだ喰ってないジャン>呆
結局デカきゃ良いのか?オマエ達はっ!(怒)
「謝謝」程度で特に反応も無かったんだが(まあいいや)と思っていた。
今日同僚が持って来た土産には皆大喜び。「違い」はと言うと、大きさ。
「なんだよ。俺が持ってきたトキは全然喜ばなかったのに!」と言うと、
「○○さんのは全然美味しくなかった。今度は八ツ橋が良い!」だとさ。
ってかアンタ達、同僚が持ってきた土産まだ喰ってないジャン>呆
結局デカきゃ良いのか?オマエ達はっ!(怒)
人民って…(中国雑感その6)
2004年6月20日 中国大連ネタ中国に居ると、いろんなヤツを見かける。例えば…
・Tシャツをめくり腹を出して歩いてる奴(暑いのは分かるケドさ…)
・人目を気にせず熱烈に抱擁してる恋人達(人目を気にして下さい)
・それを気にもせず、歩き過ぎていく連中(普通?コレ普通なの?)
・トコロ構わず痰を吐くヤツ(カァーッ、ペッって汚いんだよっ!>怒)
・道端でウ○コしている子供、それを平然と見ている母親(犬か?)
・朝っぱらからホテルのカウンターで怒鳴ってる奴(元気だねえ…)
・会社の開業日にジャージで出社する奴(胡家○!オマエだっ!)
・ホテルのトイレで靴を水洗いしてる奴(自分の部屋でやれよっ!)
・順番を待っていると、割り込んで来る奴(いいから並べっ!>怒)
また、人民は基本的にこういう行動を取る(全員じゃないケドさ…)
・何か気に喰わないことがあると、すぐ「チッチッチッ」と舌打ちする
・問題発生時、対応そっちのけで先ず責任の押し付け合いをする
・時間を守らないし連絡しない(10:00約束なのに14:00に来る)
・しかも謝らない(「分かってる」じゃねえっ!俺の時間を返せっ!)
・明らかに問題がある(有問題)のに問題無い(没問題)とか抜かす
・見え透いた嘘で人に集ろうとする
(アパートを借りるから鐘貸してとか、手術するからとか>呆)
・それを聞いて嘘だと思わない(オメデタイお人好し?お互い様?)
・携帯電話に掛かってくると、全部放り出して電話に出ようとする
(ウェイウェイ五月蝿いっ!来客中だろっ!後でかけ直せっ!)
(まったく日本じゃ考えられんなあコイツら)と思いながらも、ある日
ふと、人民的行動を取っている自分に気付く…。
・車道横断時に、走ってくる車との距離感を常に測っている自分
(基本的に人民は信号守らないから、自己防衛するしか無い)
・人民達と会話しながら、「アァ?」とか聞きかえしている自分
・日本人総経理と話しているのに、中国語が出ている自分
中国・大連ニュースマガジン(「裏」も)を発行されている大連さんも
書いてたケド、俺様も徐々に人民に毒されて来とるなあ…イカン。
しかも結構ネタがダブってるし(皆な感じるトコロは一緒なんだな)。
全て体験した事実ですが、人民達を嫌ってはいません。>多分
・Tシャツをめくり腹を出して歩いてる奴(暑いのは分かるケドさ…)
・人目を気にせず熱烈に抱擁してる恋人達(人目を気にして下さい)
・それを気にもせず、歩き過ぎていく連中(普通?コレ普通なの?)
・トコロ構わず痰を吐くヤツ(カァーッ、ペッって汚いんだよっ!>怒)
・道端でウ○コしている子供、それを平然と見ている母親(犬か?)
・朝っぱらからホテルのカウンターで怒鳴ってる奴(元気だねえ…)
・会社の開業日にジャージで出社する奴(胡家○!オマエだっ!)
・ホテルのトイレで靴を水洗いしてる奴(自分の部屋でやれよっ!)
・順番を待っていると、割り込んで来る奴(いいから並べっ!>怒)
また、人民は基本的にこういう行動を取る(全員じゃないケドさ…)
・何か気に喰わないことがあると、すぐ「チッチッチッ」と舌打ちする
・問題発生時、対応そっちのけで先ず責任の押し付け合いをする
・時間を守らないし連絡しない(10:00約束なのに14:00に来る)
・しかも謝らない(「分かってる」じゃねえっ!俺の時間を返せっ!)
・明らかに問題がある(有問題)のに問題無い(没問題)とか抜かす
・見え透いた嘘で人に集ろうとする
(アパートを借りるから鐘貸してとか、手術するからとか>呆)
・それを聞いて嘘だと思わない(オメデタイお人好し?お互い様?)
・携帯電話に掛かってくると、全部放り出して電話に出ようとする
(ウェイウェイ五月蝿いっ!来客中だろっ!後でかけ直せっ!)
(まったく日本じゃ考えられんなあコイツら)と思いながらも、ある日
ふと、人民的行動を取っている自分に気付く…。
・車道横断時に、走ってくる車との距離感を常に測っている自分
(基本的に人民は信号守らないから、自己防衛するしか無い)
・人民達と会話しながら、「アァ?」とか聞きかえしている自分
・日本人総経理と話しているのに、中国語が出ている自分
中国・大連ニュースマガジン(「裏」も)を発行されている大連さんも
書いてたケド、俺様も徐々に人民に毒されて来とるなあ…イカン。
しかも結構ネタがダブってるし(皆な感じるトコロは一緒なんだな)。
全て体験した事実ですが、人民達を嫌ってはいません。>
コメントをみる |

著作権って知ってる?偽物天国(中国雑感その5)
2004年6月19日 中国大連ネタ東南アジア全般に言える事だけど、偽物ばっかり。著作権や特許って
概念って知ってますか?なんて訊く気にもならない程。
暇があるとCD屋を覘くんだが、正規品ってば見たコトがありまへん。
画像みてもらえば分かる通り、パッケージは正規品っぽいんだけど。
御丁寧にも「いかにも正規品」っぽい偽造シール(ホログラム)まで貼
ってある。24bit録音だ正規品だって書いてあるんだけどさあ(笑)。
(下記画像参照)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Kashmir/index2.html
しか〜し、良く見ると…。
「なんで宇多田ヒカルがSONY MUSICなんだ?」から始まって…
「BOAのNEXT WORLDって2枚組だったっけ?」とか、
「いつMISIAがUNIVERSALに移籍したんだ?」なんてのばっかし。
文字は誤植だらけ、試しに聞いてみるとリッピング時の雑音だらけ…。
音質にウルサイ俺様的には、全く聴くに耐えない代物ですわい(笑)。
5枚に1枚くらいは、プレーヤーが受け付けなかったりするし>爆
1枚10元(130円)2枚組15元(195円)と見事な量り売り状態。
当然まとめ買いすれば値引き交渉可能(笑)。大連市で、MISIAの
バッタモンCD10枚も買ったのは、俺様以外に居ないだろな。>爆
専らウケ狙いの御土産に買ってまふ。なんてったって安いしさ(笑)。
概念って知ってますか?なんて訊く気にもならない程。
暇があるとCD屋を覘くんだが、正規品ってば見たコトがありまへん。
画像みてもらえば分かる通り、パッケージは正規品っぽいんだけど。
御丁寧にも「いかにも正規品」っぽい偽造シール(ホログラム)まで貼
ってある。24bit録音だ正規品だって書いてあるんだけどさあ(笑)。
(下記画像参照)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Kashmir/index2.html
しか〜し、良く見ると…。
「なんで宇多田ヒカルがSONY MUSICなんだ?」から始まって…
「BOAのNEXT WORLDって2枚組だったっけ?」とか、
「いつMISIAがUNIVERSALに移籍したんだ?」なんてのばっかし。
文字は誤植だらけ、試しに聞いてみるとリッピング時の雑音だらけ…。
音質にウルサイ俺様的には、全く聴くに耐えない代物ですわい(笑)。
5枚に1枚くらいは、プレーヤーが受け付けなかったりするし>爆
1枚10元(130円)2枚組15元(195円)と見事な量り売り状態。
当然まとめ買いすれば値引き交渉可能(笑)。大連市で、MISIAの
バッタモンCD10枚も買ったのは、俺様以外に居ないだろな。>爆
専らウケ狙いの御土産に買ってまふ。なんてったって安いしさ(笑)。
大連トイレ事情(中国雑感その4)
2004年6月18日 中国大連ネタトイレ、調理場を見ればその国の衛生事情は分かるモンだが、ご存知の
通り中国のトイレは悪評高い。しかし開発区に居るせいか、有り難い事に
さほど酷い状況に遭遇した経験が無いな。勿論、我々が普段使っている
日本のトイレに比べ、一般的に綺麗とは言い難いのが実情だけれども。
所謂、「ニーハオトイレ(外から丸見えの便所)」に遭遇した事も無いし。
他の方々の情報では、酷い話をいくらでも目にするんだが。
基本的な習慣なのか、こちらの人民共って水洗便所に手紙を流さない。
(手紙、中国語でトイレットペーパーのコト)つまり、個室にゴミ箱が置い
てあって、使用済の手紙を見てしまう羽目になる。
綺麗好きな方には精神衛生上ヨロシクありまへん。そんな気分を味わい
たくないならば、高級ホテルで用を足すコト。ただし、水洗便所の水流も
弱い事が多く、手紙を流す場合、注意しないと詰まる羽目になる。
公衆便所ってのも殆ど見かけない故、出歩く際には注意が必要ですな。
綺麗なホテルを見かけたら(ここに綺麗なトイレ有りっ!)と考えて正解。
まだ「洗手間・厠所(トイレ)」って言えなかった頃、買い物の最中に催し、
商城の中を探し回った経験有り。(これだけ大量の人民が歩いているん
だから、絶対有る筈だ!)ってね。見つけた時はホッとしまひたヨ(笑)。
基本的にトイレ内に手紙は置いてませんので、出歩く際はお忘れなく。
何てったって、大連周水子空港内のトイレでさえ、手紙が置いてないん
だから…(少なくとも手荷物受取台脇のトイレにはね)。
汚い話で恐縮でした。
通り中国のトイレは悪評高い。しかし開発区に居るせいか、有り難い事に
さほど酷い状況に遭遇した経験が無いな。勿論、我々が普段使っている
日本のトイレに比べ、一般的に綺麗とは言い難いのが実情だけれども。
所謂、「ニーハオトイレ(外から丸見えの便所)」に遭遇した事も無いし。
他の方々の情報では、酷い話をいくらでも目にするんだが。
基本的な習慣なのか、こちらの人民共って水洗便所に手紙を流さない。
(手紙、中国語でトイレットペーパーのコト)つまり、個室にゴミ箱が置い
てあって、使用済の手紙を見てしまう羽目になる。
綺麗好きな方には精神衛生上ヨロシクありまへん。そんな気分を味わい
たくないならば、高級ホテルで用を足すコト。ただし、水洗便所の水流も
弱い事が多く、手紙を流す場合、注意しないと詰まる羽目になる。
公衆便所ってのも殆ど見かけない故、出歩く際には注意が必要ですな。
綺麗なホテルを見かけたら(ここに綺麗なトイレ有りっ!)と考えて正解。
まだ「洗手間・厠所(トイレ)」って言えなかった頃、買い物の最中に催し、
商城の中を探し回った経験有り。(これだけ大量の人民が歩いているん
だから、絶対有る筈だ!)ってね。見つけた時はホッとしまひたヨ(笑)。
基本的にトイレ内に手紙は置いてませんので、出歩く際はお忘れなく。
何てったって、大連周水子空港内のトイレでさえ、手紙が置いてないん
だから…(少なくとも手荷物受取台脇のトイレにはね)。
汚い話で恐縮でした。
一般人民の恋愛観(中国雑感その3)
2004年6月17日 中国大連ネタホテルで一人夕飯喰いつつ、服務員の張小姐に恋愛観を聞いてみた。
なんか恋愛ネタが続くなあ…(苦笑)。
俺様「張ちゃんって彼氏居るの?」
張 「没有(居ません)、お父さんとお母さんが許してくれません。」
俺様「どうして?」
張 「私はまだ21歳(日本で二十歳)だから、まだ早いって。」
俺様「じゃあ、何歳になったら許してもらえるの?」
張 「うーん、あと3年位かなあ。」
俺様「普通は何歳くらいで結婚するモンなの?」
張 「だいたい23〜7くらいですよ。」
俺様「皆んなそうなんだ。」
張 「そうです。30歳過ぎて結婚しないのはオカシイですよ。」
俺様「ふーん。じゃあ好きになるのは一人だけなんだ。」
張 「そうですよ。それが普通でしょ?」
俺様「じゃあ、あと3年したら迎えにくるね♪」
張 「アハハハハ♪」>呆
とある日。珈琲飲みながらラウンジの違う服務員の子小小姐と。
子小「○○さん、幾つですか?」
俺様「3○歳だよ。」
子小「じゃあ、子供は居ますか?」
俺様「へっ?居ないケド。独身だから。」
子小「え〜、なんで結婚してないの?」
俺様「別に、日本じゃ普通だよ。」
子小「普通じゃないよ。早く結婚するべきでしょお?」
俺様「んー。離婚したくないから結婚しないんだよ。」>呆
ちょっと前の日本みたいですな。20代半ばで結婚するのが普通らしい。
だけどさあ、好きになるのが一人って、恋愛経験も無しに判断できるのか
ちょっと疑問ですねえ。実際のトコロ離婚率も増加傾向だと聞くし…。
その代わり、いわゆる「浮気」はせずに一途な様です。町中至るトコロで
人目も憚らずいちゃついてる男女を、昼夜問わず見ることができますな。
我々は「あー、また樹が生えてる。」って言ってますケド(笑)。
そういう姿を目にしても平然としてる周囲の人民もどうかと思うんだが…。
どうも羞恥心のポイントが違うらしいなあ。
それと、人民(特に女性?)は非っ常〜に嫉妬深いです(笑)。
この話はまたの機会に。
なんか恋愛ネタが続くなあ…(苦笑)。
俺様「張ちゃんって彼氏居るの?」
張 「没有(居ません)、お父さんとお母さんが許してくれません。」
俺様「どうして?」
張 「私はまだ21歳(日本で二十歳)だから、まだ早いって。」
俺様「じゃあ、何歳になったら許してもらえるの?」
張 「うーん、あと3年位かなあ。」
俺様「普通は何歳くらいで結婚するモンなの?」
張 「だいたい23〜7くらいですよ。」
俺様「皆んなそうなんだ。」
張 「そうです。30歳過ぎて結婚しないのはオカシイですよ。」
俺様「ふーん。じゃあ好きになるのは一人だけなんだ。」
張 「そうですよ。それが普通でしょ?」
俺様「じゃあ、あと3年したら迎えにくるね♪」
張 「アハハハハ♪」>呆
とある日。珈琲飲みながらラウンジの違う服務員の子小小姐と。
子小「○○さん、幾つですか?」
俺様「3○歳だよ。」
子小「じゃあ、子供は居ますか?」
俺様「へっ?居ないケド。独身だから。」
子小「え〜、なんで結婚してないの?」
俺様「別に、日本じゃ普通だよ。」
子小「普通じゃないよ。早く結婚するべきでしょお?」
俺様「んー。離婚したくないから結婚しないんだよ。」>呆
ちょっと前の日本みたいですな。20代半ばで結婚するのが普通らしい。
だけどさあ、好きになるのが一人って、恋愛経験も無しに判断できるのか
ちょっと疑問ですねえ。実際のトコロ離婚率も増加傾向だと聞くし…。
その代わり、いわゆる「浮気」はせずに一途な様です。町中至るトコロで
人目も憚らずいちゃついてる男女を、昼夜問わず見ることができますな。
我々は「あー、また樹が生えてる。」って言ってますケド(笑)。
そういう姿を目にしても平然としてる周囲の人民もどうかと思うんだが…。
どうも羞恥心のポイントが違うらしいなあ。
それと、人民(特に女性?)は非っ常〜に嫉妬深いです(笑)。
この話はまたの機会に。
日々の生活に人民元が必要なので両替する訳だが、コレまた人民的。
基本的には銀行か、宿泊しているホテルのカウンターでしか出来ない。
両替証明証を貰うには、パスポート番号とサインが必要なんだケド…。
顔見知りになってくると、顔パスでサインだけになる。>いい加減やね
今年に入り規制が厳しくなったらしく「非居民個人なんとか(忘れた)」
なる紙にサインを求められる様になった。良く内容が分からんのだが、
サインが一箇所だったり二箇所だったり(他に記入項目有るんだケド)。
クソ真面目に規則通り運用しようとする服務員と、融通の利く服務員。
俺らは、気を利かせてくれる服務員が居るトキを狙って両替してまし。
ちょっと前まで珈琲運んでた王芙○、何時もありがとうっ♪
君が異動してくれたんで、両替で不愉快な思いせず済むよ(はぁと)。
基本的には銀行か、宿泊しているホテルのカウンターでしか出来ない。
両替証明証を貰うには、パスポート番号とサインが必要なんだケド…。
顔見知りになってくると、顔パスでサインだけになる。>いい加減やね
今年に入り規制が厳しくなったらしく「非居民個人なんとか(忘れた)」
なる紙にサインを求められる様になった。良く内容が分からんのだが、
サインが一箇所だったり二箇所だったり(他に記入項目有るんだケド)。
クソ真面目に規則通り運用しようとする服務員と、融通の利く服務員。
俺らは、気を利かせてくれる服務員が居るトキを狙って両替してまし。
ちょっと前まで珈琲運んでた王芙○、何時もありがとうっ♪
君が異動してくれたんで、両替で不愉快な思いせず済むよ(はぁと)。
ある小姐の結婚(寂しいね、こういう現実って)
2004年6月15日 中国大連ネタ携帯電話を買うのに付き合ってくれた王小姐(23)だが、半年くらい前に
よく行っていた中華料理屋で服務員(従業員)だった小姐である。日本に
留学していた事もあり、日本語は上手(意思疎通はほぼ完璧)だし愛嬌
あるので当時は店に行っては可愛がっていた。その中華料理屋を辞めて
しまってから半年後、メルアドが見つかったんで連絡し今回久〜しぶりの
再会となった訳だが…(下記会話は一緒にご飯食べながら)。
俺様「前から思ってたんだけど、王○って彼氏いるでしょ?」>誘導尋問
王○「エヘヘ(照れながら)居ますよ♪日本人のヒト。」
俺様「やっぱりね。日本語上手だから絶対日本人の彼氏居ると思った。」
ここまでは良かったんだが…。
王○「日本で知り合いました。今年中に日本に行くので結婚しますよ♪」
俺様「えっ、そうなの?(いきなり結婚かいっ)彼は幾つ?」
王○「35歳ですよ。」
俺様(げっ、12歳差かよ。彼氏が何とも羨ますぃ)「彼は良い人かい?」
王○「うん、すごく私の事を好きですよ♪」
俺様「貴女はどうなの?」
王○「うーん、嫌いじゃないケド…(しばし考えて)愛とは違うかなあ…。」
おいおいっ!
俺様「王○はそれで良いの?」
王○「去年の夏に彼と話して私の人生は決まりました。彼は優しいし。
一回日本に行った(留学した)事のある私が再度日本へ行くのは
大変なんですよ。」
(以下略)
瓦房店(大連から北にバスで2時間)の農村出身である彼女は中国では
ごく普通の人民(どちらかと言えば貧しい方)だし、買い物付き合ってくれ
たお礼に星海広場に連れてっても海辺で靴脱いではしゃぐ様な、純粋な
小姐である。彼女は決して拝金主義のカラオケ小姐ではないんだよ。
「結婚して日本に行く」のではなく、「日本に行くから結婚する」って…。
(本当に君は良いのかい?)と個人的に(下心じゃなくて)可愛がっていた
俺は、現実を垣間見た様で凄く寂しい気分になった。相手に愛されてい
る事は幸せなことだし(せめてもの救い?)、噂に聞く「来日目的だけ」の
偽装結婚でもない様子だが…。
結婚の動機に(日本へ行きたい、豊かな生活をしたい!)ってのが多分に
あるのは間違いないだろう。
他人の人生にはクチ出せないけどさ…(他人って書くと寂しいよね)。
日本で幸せになるんだよ、王○。
追記:地方(農村)と都市では、かなり貧富の差が激しいのだよ。
人権意識希薄な中国では、いまだ戸籍による差別もある様だし。
もし全人民13億人が豊かになったらどうなるか考えてごらんよ。
世界的な食料危機に見舞われる事間違い無しだね。
悲しいけれど、現実でした。
よく行っていた中華料理屋で服務員(従業員)だった小姐である。日本に
留学していた事もあり、日本語は上手(意思疎通はほぼ完璧)だし愛嬌
あるので当時は店に行っては可愛がっていた。その中華料理屋を辞めて
しまってから半年後、メルアドが見つかったんで連絡し今回久〜しぶりの
再会となった訳だが…(下記会話は一緒にご飯食べながら)。
俺様「前から思ってたんだけど、王○って彼氏いるでしょ?」>誘導尋問
王○「エヘヘ(照れながら)居ますよ♪日本人のヒト。」
俺様「やっぱりね。日本語上手だから絶対日本人の彼氏居ると思った。」
ここまでは良かったんだが…。
王○「日本で知り合いました。今年中に日本に行くので結婚しますよ♪」
俺様「えっ、そうなの?(いきなり結婚かいっ)彼は幾つ?」
王○「35歳ですよ。」
俺様(げっ、12歳差かよ。彼氏が何とも羨ますぃ)「彼は良い人かい?」
王○「うん、すごく私の事を好きですよ♪」
俺様「貴女はどうなの?」
王○「うーん、嫌いじゃないケド…(しばし考えて)愛とは違うかなあ…。」
おいおいっ!
俺様「王○はそれで良いの?」
王○「去年の夏に彼と話して私の人生は決まりました。彼は優しいし。
一回日本に行った(留学した)事のある私が再度日本へ行くのは
大変なんですよ。」
(以下略)
瓦房店(大連から北にバスで2時間)の農村出身である彼女は中国では
ごく普通の人民(どちらかと言えば貧しい方)だし、買い物付き合ってくれ
たお礼に星海広場に連れてっても海辺で靴脱いではしゃぐ様な、純粋な
小姐である。彼女は決して拝金主義のカラオケ小姐ではないんだよ。
「結婚して日本に行く」のではなく、「日本に行くから結婚する」って…。
(本当に君は良いのかい?)と個人的に(下心じゃなくて)可愛がっていた
俺は、現実を垣間見た様で凄く寂しい気分になった。相手に愛されてい
る事は幸せなことだし(せめてもの救い?)、噂に聞く「来日目的だけ」の
偽装結婚でもない様子だが…。
結婚の動機に(日本へ行きたい、豊かな生活をしたい!)ってのが多分に
あるのは間違いないだろう。
他人の人生にはクチ出せないけどさ…(他人って書くと寂しいよね)。
日本で幸せになるんだよ、王○。
追記:地方(農村)と都市では、かなり貧富の差が激しいのだよ。
人権意識希薄な中国では、いまだ戸籍による差別もある様だし。
もし全人民13億人が豊かになったらどうなるか考えてごらんよ。
世界的な食料危機に見舞われる事間違い無しだね。
悲しいけれど、現実でした。
コメントをみる |

大連で携帯電話を買おう!(その3)
2004年6月14日 中国大連ネタで、何とか調達した携帯電話なのだが、中国人民のセンスを確認すべく、
日本で使用しているNEC−N503iSと新しい2台を常に持ち運び>呆、
どれが人民的に好まれるのかを調査してみた。調査場所は公司(会社)、
ホテルのラウンジ、料理屋、マッサージ屋、カラオケ等々。
比較は下記画像参照。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Kashmir/index1.html
左 A:SAMSUNG SGH−S508
中 B:SAMSUNG SGH−T208
右 C:NEC N503iS
どれが一番良いと思う? には圧倒的にB−A−C
どれが一番綺麗? にはA−B−C
どれが一番俺様に似合う?にはやはり圧倒的にB−A−C であった。
一番小さいAに関しては、大多数の意見が「小さ過ぎるから小姐向け」
であった。小姐達に人気だったのもやはりA。自分で欲しいんだそうな。
「一番新しいからAが良い。」という意見も有ったが、まあ少数だった。
大多数の意見は、「男性が持つならB!」という結果になった。もっとも、
SAMSUNGは最近大連で大人気の様で、否定的意見はゼロであった。
一番人気のBは本体右横のボタンを押すと自動的に開閉するモータが
内臓されているんだが、この開閉動作(子供騙し?)はなかなか面白く、
人気があった。
「日本の携帯は大きいから格好悪い」というのはどうやら違う様だねえ。
最近の日本の携帯もN503iSに比べれば小振りになってきているし、
中国の携帯だからSAMSUNGに注目が集中した様に見受けられる。
「貴方は男性だから。」とCが一番似合うという意見もあったからねえ。
「中国では小さい携帯が好まれる。」という俺様の見解はどうやら違う
様だ。「ほどほど」という感覚をちゃんと持っているらしい(当然か?)。
ただ、他人と違うものを持ちたがる人民だからさ、多様性は感じたな。
(どう考えても使い難いだろ、コレ)的なデザイン最優先の携帯も多数
見かけたしね。
以上、人民意識調査でした。
日本で使用しているNEC−N503iSと新しい2台を常に持ち運び>呆、
どれが人民的に好まれるのかを調査してみた。調査場所は公司(会社)、
ホテルのラウンジ、料理屋、マッサージ屋、カラオケ等々。
比較は下記画像参照。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Kashmir/index1.html
左 A:SAMSUNG SGH−S508
中 B:SAMSUNG SGH−T208
右 C:NEC N503iS
どれが一番良いと思う? には圧倒的にB−A−C
どれが一番綺麗? にはA−B−C
どれが一番俺様に似合う?にはやはり圧倒的にB−A−C であった。
一番小さいAに関しては、大多数の意見が「小さ過ぎるから小姐向け」
であった。小姐達に人気だったのもやはりA。自分で欲しいんだそうな。
「一番新しいからAが良い。」という意見も有ったが、まあ少数だった。
大多数の意見は、「男性が持つならB!」という結果になった。もっとも、
SAMSUNGは最近大連で大人気の様で、否定的意見はゼロであった。
一番人気のBは本体右横のボタンを押すと自動的に開閉するモータが
内臓されているんだが、この開閉動作(子供騙し?)はなかなか面白く、
人気があった。
「日本の携帯は大きいから格好悪い」というのはどうやら違う様だねえ。
最近の日本の携帯もN503iSに比べれば小振りになってきているし、
中国の携帯だからSAMSUNGに注目が集中した様に見受けられる。
「貴方は男性だから。」とCが一番似合うという意見もあったからねえ。
「中国では小さい携帯が好まれる。」という俺様の見解はどうやら違う
様だ。「ほどほど」という感覚をちゃんと持っているらしい(当然か?)。
ただ、他人と違うものを持ちたがる人民だからさ、多様性は感じたな。
(どう考えても使い難いだろ、コレ)的なデザイン最優先の携帯も多数
見かけたしね。
以上、人民意識調査でした。
大連に居るとコト欠かないんだケドね。
帰国してからまとめて書きま〜しゅ♪
忙しいんだよっ!!!>大嘘
追:老虎さん
いつも情報収集に活用させていただいております。謝謝!
kashmir@mxc.mesh.ne.jp
帰国してからまとめて書きま〜しゅ♪
忙しいんだよっ!!!>
追:老虎さん
いつも情報収集に活用させていただいております。謝謝!
kashmir@mxc.mesh.ne.jp
大連で携帯電話を買おう!(その2)
2004年6月12日 中国大連ネタ土曜日、遊びのついでに携帯電話を買いに大連市内へ行く事にした。
本日アテンドしてくれるのは元中華料理店服務員の王&その友人孫。
飯喰って(奢って)から買い物へ。先ずは規模の大きい(比較的安心)
大連商城へ。駅前の勝利広場と労働公園の間は百貨店が多いので、
比較的高価な買い物には便利。(面倒なので、↓「看看大連」参照方)
http://homepage3.nifty.com/kankandl/dwkaim.htm
携帯売場を覘くが、まあ種類の多いこと多いこと。外資系から民族系、
大量の携帯が展示されていて見るだけ大変。価格もPHS(小霊通)で
200〜1,000元,携帯も1,200〜5,000元位迄とピンキリでし。
外資系:NOKIA,MOTOROLA,SONY−ERICSON,SIEMENS,
SAMSUNG(韓国),LG(韓国),松下,NEC,三洋 他
民族系:波導,聯想,廈新,海尓 他多数
とある調査によると、中国人民に人気がある携帯電話のブランドは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000002-inet-sci
1.NOKIA 2.MOTOROLA 3.SAMSUNG の順で、
日本の携帯電話は大きくて格好悪く、韓国製が格好良いんだとか。
どうせNOKIAとMOTOROLAは(専業だから品質が良いんだろう)
程度のイメージ差なんだろうが、何せ見栄っ張りだからね人民は。
民族系のは確かに安いのだが、やっぱりデザインがイマイチですな。
経費とは言っても無駄に使う訳にもいかんし、カメラなんぞは使わん
ので、まずまずの値段のSAMSUNGを本体2480元でお買い上げ。
やっぱり小さい(下の画像参照)。
本体と別にSIMカードが必要なのだが、「受電する際の国際通話料が
無料のSIMはここには無い。」らしく、開発区に戻っての購入とした。
開発区に戻り、とある小さな携帯屋(地元民相手なので、店頭に置い
てあるのは安い小霊通ばかり:画像参照)でSIMの購入交渉をする。
小一時間ほど喧々諤々話して、ようやく確認できたのは下記の通り。
(出張ベースで一番安あがりなケース)
・国内はSIMカード+神州行(中国移動)プリペイドカードでOK。
・国際をかけるには、更に中国移動の事務所へ行って申請するか、
国際用プリペイドカードを買って電話をかけるかのどちらか。
簡単に言うとこうなるのだが、何度も確認しながらなので小一時間。
通訳した王小姐曰く「貴方に説明するのが一番疲れたよ。」(謝謝)。
SIMカード30元、神州行カード100元、およそ30分通話可能な
国際電話用カード(100元分)が35元(安っ!)で都合165元也。
これで通話に必要な最低限の準備が整ったぞ(通話実験も完了)。
翌日更に同僚用に1台買い足し(本体2,290元のSAMSUNG)、
合計2台のお買い上げ完了♪めでたしめでたし。
↓購入した携帯電話2台(左はNEC−N503iS)と
SIMカード、神州行と国際電話用のプリペイドカード
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Kashmir/index1.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Kashmir/index3.html
本日アテンドしてくれるのは元中華料理店服務員の王&その友人孫。
飯喰って(奢って)から買い物へ。先ずは規模の大きい(比較的安心)
大連商城へ。駅前の勝利広場と労働公園の間は百貨店が多いので、
比較的高価な買い物には便利。(面倒なので、↓「看看大連」参照方)
http://homepage3.nifty.com/kankandl/dwkaim.htm
携帯売場を覘くが、まあ種類の多いこと多いこと。外資系から民族系、
大量の携帯が展示されていて見るだけ大変。価格もPHS(小霊通)で
200〜1,000元,携帯も1,200〜5,000元位迄とピンキリでし。
外資系:NOKIA,MOTOROLA,SONY−ERICSON,SIEMENS,
SAMSUNG(韓国),LG(韓国),松下,NEC,三洋 他
民族系:波導,聯想,廈新,海尓 他多数
とある調査によると、中国人民に人気がある携帯電話のブランドは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000002-inet-sci
1.NOKIA 2.MOTOROLA 3.SAMSUNG の順で、
日本の携帯電話は大きくて格好悪く、韓国製が格好良いんだとか。
どうせNOKIAとMOTOROLAは(専業だから品質が良いんだろう)
程度のイメージ差なんだろうが、何せ見栄っ張りだからね人民は。
民族系のは確かに安いのだが、やっぱりデザインがイマイチですな。
経費とは言っても無駄に使う訳にもいかんし、カメラなんぞは使わん
ので、まずまずの値段のSAMSUNGを本体2480元でお買い上げ。
やっぱり小さい(下の画像参照)。
本体と別にSIMカードが必要なのだが、「受電する際の国際通話料が
無料のSIMはここには無い。」らしく、開発区に戻っての購入とした。
開発区に戻り、とある小さな携帯屋(地元民相手なので、店頭に置い
てあるのは安い小霊通ばかり:画像参照)でSIMの購入交渉をする。
小一時間ほど喧々諤々話して、ようやく確認できたのは下記の通り。
(出張ベースで一番安あがりなケース)
・国内はSIMカード+神州行(中国移動)プリペイドカードでOK。
・国際をかけるには、更に中国移動の事務所へ行って申請するか、
国際用プリペイドカードを買って電話をかけるかのどちらか。
簡単に言うとこうなるのだが、何度も確認しながらなので小一時間。
通訳した王小姐曰く「貴方に説明するのが一番疲れたよ。」(謝謝)。
SIMカード30元、神州行カード100元、およそ30分通話可能な
国際電話用カード(100元分)が35元(安っ!)で都合165元也。
これで通話に必要な最低限の準備が整ったぞ(通話実験も完了)。
翌日更に同僚用に1台買い足し(本体2,290元のSAMSUNG)、
合計2台のお買い上げ完了♪めでたしめでたし。
↓購入した携帯電話2台(左はNEC−N503iS)と
SIMカード、神州行と国際電話用のプリペイドカード
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Kashmir/index1.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Kashmir/index3.html
会社に着いて、あるソフト(中国語版)をリッピングし始めたのだが
持ち込んだメディアが足りなくなり、暑い最中に自ら買出しへ。
車で10分もかからない所に商城街があるのだが、良く覘きに行く
電気屋でCD−Rとケースを都合5枚お買い上げ。
「開発票(伝票くれ)。」「没有(無い)。」(クソ。二度と買うもんか!)
都合20元(260円)自腹になってしまった。タクって帰ってくると、
従業員達が「多少銭(いくら)?」と訊いてきたので「20元だった」、
「まあ普通の値段だね。」(だろ?俺だって物価くらい分るわい!)
端末を2台使い、1台で作業しつつ、もう1台でリッピング作業。
んで、本題の業務に突入。その前に俺様が何やっとるかを説明す
ると、なんせ昨年10月に会社を立ち上げたばかりなので、業務シ
ステムを自社業務に適合させる為の各種検討、従業員への指導を
しとる訳ですわ。
業務システムに人民従業員達が入力しているデータ4種を落とし、
マクロ変換&ぶつけて整合性チェック!(彼らの仕事振りが簡単に
分るのさ)そして1時間後…1ヶ月前は殆ど問題無かったデータが
滅茶苦茶になっとる事が判明。(何故だ、何故なんだ。この半年間
紙の世界で生きてきた人民達に情報管理を教え込んできた苦労は
何だったんだぁっ!)
そして僕は途方に暮れる(BY大澤誉志幸)
書類のファイルの仕方から教え込み(苦笑:信じられないでしょ?)
ようやく先月ほぼ満足できる状態にデータ整備されたと思ったのに
およそ700JOBの情報の約1/3が受注・発注・入庫・出庫で全く
整合性が無くなっている。ってか滅茶苦茶。いったい誰が??
事実確認と原因究明を指示したが、回答が出ずに週末へ突入。
怖すぎるから呑んで忘れよっと♪>現実逃避モード突入
持ち込んだメディアが足りなくなり、暑い最中に自ら買出しへ。
車で10分もかからない所に商城街があるのだが、良く覘きに行く
電気屋でCD−Rとケースを都合5枚お買い上げ。
「開発票(伝票くれ)。」「没有(無い)。」(クソ。二度と買うもんか!)
都合20元(260円)自腹になってしまった。タクって帰ってくると、
従業員達が「多少銭(いくら)?」と訊いてきたので「20元だった」、
「まあ普通の値段だね。」(だろ?俺だって物価くらい分るわい!)
端末を2台使い、1台で作業しつつ、もう1台でリッピング作業。
んで、本題の業務に突入。その前に俺様が何やっとるかを説明す
ると、なんせ昨年10月に会社を立ち上げたばかりなので、業務シ
ステムを自社業務に適合させる為の各種検討、従業員への指導を
しとる訳ですわ。
業務システムに人民従業員達が入力しているデータ4種を落とし、
マクロ変換&ぶつけて整合性チェック!(彼らの仕事振りが簡単に
分るのさ)そして1時間後…1ヶ月前は殆ど問題無かったデータが
滅茶苦茶になっとる事が判明。(何故だ、何故なんだ。この半年間
紙の世界で生きてきた人民達に情報管理を教え込んできた苦労は
何だったんだぁっ!)
そして僕は途方に暮れる(BY大澤誉志幸)
書類のファイルの仕方から教え込み(苦笑:信じられないでしょ?)
ようやく先月ほぼ満足できる状態にデータ整備されたと思ったのに
およそ700JOBの情報の約1/3が受注・発注・入庫・出庫で全く
整合性が無くなっている。ってか滅茶苦茶。いったい誰が??
事実確認と原因究明を指示したが、回答が出ずに週末へ突入。
怖すぎるから呑んで忘れよっと♪>現実逃避モード突入
コメントをみる |

訪中も7度目ともなると、新鮮味もへったくれも全くありませんな。
さて、成田で買い込んだ免税のタバコ4カートンを堂々とぶら下げ
(本来免税枠は2カートンまで)税関(ノーチェックで素通り)を抜け
ると、そこは中国大連也。社用車の運ちゃんが待ってくれていた。
東京はボチボチ梅雨入りだが、着いてみると32℃(!)夏だよ夏。
(後で知ったが記録的な暑さだったそうな)さすが大陸。湿気も無く
強烈な日差し。去年の初冬もそうだったが季節が一気に切り替わ
る感じがする。
ここ大連市経済技術開発区は、空港から市内とは逆方向に車で
30分程の距離にある。本格的に開発され始めたのが15年程前
故、町並は新しく区画整理もされ道も広い(メインストリートである
金馬路は片側3−4車線)。開放的な町並と、市内とは比較になら
ない人口密度の薄さもあって、昼間は単身で歩ける治安の良さ也
(俺様は元々大抵の場所はぷらぷら歩く奴ですが)。開発区(本来
企業誘致の為の工業団地)であるにも拘らず、繁華街や教育施設
や住宅と、小さな街といった感じである。これが市内に行くと、雑然
としたアジアっぽさ全開になるんだがね。大連自体が中国で一番
日本人が住み易いと言われているのも納得(大連以外知らんが)。
三方を海に囲まれているせいもあり、風が強いが海産物は美味い。
開発区への途中で橋上から見えるヘドロ化した干潟も変わりなく、
(埋め立てた影響で干上がり臭っ!)順調に開発区へ到着。道中、
エンコしている車を見なかった試しがない。初めての訪中んトキは、
路肩でトレーラーヘッドのシリンダーヘッド分解しているのを見かけ
驚愕した覚えがありますな。
まずは開発区銀○ホテルへチェックイン。服務員の制服も衣替し
爽やか。一応4つ星ですので、まあまあ清潔で快適なトコですわ
(一泊330元(4,290円))。
七度目ともなると、数人の服務員(愛嬌ある小姐限定:おい!)と
も仲が良くなり、ホスピタリティは良好でございまする(カウンター・
日本食&洋食レストラン・ラウンジのCAFE等々)。同僚からは、
「愛想振り撒き過ぎっ!」と言われるが…。
いつも部屋番号指定(覚えやすい番号&ダブルベッド&角部屋)
する我侭な俺様だが、今回は成り行きだったので逆の部屋になっ
てしまった(部屋が狭くなるツインルーム+余計なクローゼット付)。
日本人服務員に言って替えて貰おう。交渉する程の語学力没有。
値切るくらいは出来るけどね。
初日は一日25時間(時差−1)&移動、加えて久々に中国語の
洗礼を受ける事になるのでやはり疲れますな。普段は寝付悪い
俺様も、沈み込む様に寝入りましたとさ。
さて、成田で買い込んだ免税のタバコ4カートンを堂々とぶら下げ
(本来免税枠は2カートンまで)税関(ノーチェックで素通り)を抜け
ると、そこは中国大連也。社用車の運ちゃんが待ってくれていた。
東京はボチボチ梅雨入りだが、着いてみると32℃(!)夏だよ夏。
(後で知ったが記録的な暑さだったそうな)さすが大陸。湿気も無く
強烈な日差し。去年の初冬もそうだったが季節が一気に切り替わ
る感じがする。
ここ大連市経済技術開発区は、空港から市内とは逆方向に車で
30分程の距離にある。本格的に開発され始めたのが15年程前
故、町並は新しく区画整理もされ道も広い(メインストリートである
金馬路は片側3−4車線)。開放的な町並と、市内とは比較になら
ない人口密度の薄さもあって、昼間は単身で歩ける治安の良さ也
(俺様は元々大抵の場所はぷらぷら歩く奴ですが)。開発区(本来
企業誘致の為の工業団地)であるにも拘らず、繁華街や教育施設
や住宅と、小さな街といった感じである。これが市内に行くと、雑然
としたアジアっぽさ全開になるんだがね。大連自体が中国で一番
日本人が住み易いと言われているのも納得(大連以外知らんが)。
三方を海に囲まれているせいもあり、風が強いが海産物は美味い。
開発区への途中で橋上から見えるヘドロ化した干潟も変わりなく、
(埋め立てた影響で干上がり臭っ!)順調に開発区へ到着。道中、
エンコしている車を見なかった試しがない。初めての訪中んトキは、
路肩でトレーラーヘッドのシリンダーヘッド分解しているのを見かけ
驚愕した覚えがありますな。
まずは開発区銀○ホテルへチェックイン。服務員の制服も衣替し
爽やか。一応4つ星ですので、まあまあ清潔で快適なトコですわ
(一泊330元(4,290円))。
七度目ともなると、数人の服務員(愛嬌ある小姐限定:おい!)と
も仲が良くなり、ホスピタリティは良好でございまする(カウンター・
日本食&洋食レストラン・ラウンジのCAFE等々)。同僚からは、
「愛想振り撒き過ぎっ!」と言われるが…。
いつも部屋番号指定(覚えやすい番号&ダブルベッド&角部屋)
する我侭な俺様だが、今回は成り行きだったので逆の部屋になっ
てしまった(部屋が狭くなるツインルーム+余計なクローゼット付)。
日本人服務員に言って替えて貰おう。交渉する程の語学力没有。
値切るくらいは出来るけどね。
初日は一日25時間(時差−1)&移動、加えて久々に中国語の
洗礼を受ける事になるのでやはり疲れますな。普段は寝付悪い
俺様も、沈み込む様に寝入りましたとさ。
コメントをみる |

理解できない中国人民気質(中国雑感その2)
2004年6月7日 中国大連ネタ俺様愛用の腕時計は、デザイン原画がMOMA(ニューヨーク近代
美術館)に収蔵されているMOVADO社のCLASSIC MUSEUM
MODERNAというモデルだが(15年前に美しさに惹かれ愛用中)、
http://www.movado.com/selector/large/0604228.jpg
この時計が持つ普遍的な美しさは、人民には理解不能らしい…。
基本的に貴金属を身に付けるのが嫌いな俺様は、職場に着くなり
腕時計を外してしまう訳だが、俺様が机に放置中の腕時計を見た
人民従業員ども、昼飯から帰ってくると可笑しそうに訊ねてきた。
「○○さん、貴方この時計でどうやって時間が分かるんですか?」
(へっ?見れば分かるだろ?)
どうやら文字盤のデザインが理解不能らしい。(別に君達、一秒を
争う人生送ってる訳じゃなかろうに…)と黙っていると更に質問は
続く。「その時計って幾らするんですか?」正規価格は5諭吉也。
(君達の月給より高いなんて、嫌味だからとても言えないなあ)と
配慮し「密密(秘密だよっ)♪」と言うと、皆なクスクス笑い出した。
「何で笑うのさ?」と訊ねると「きっと彼女からのプレゼントだから
知らないんでしょ?」だとさ>呆
どう発想したら、そーゆー推測に辿り着くのかねえ(苦笑)。
この美しさを一般人民が理解できるのは何時になるのだろう…。
美術館)に収蔵されているMOVADO社のCLASSIC MUSEUM
MODERNAというモデルだが(15年前に美しさに惹かれ愛用中)、
http://www.movado.com/selector/large/0604228.jpg
この時計が持つ普遍的な美しさは、人民には理解不能らしい…。
基本的に貴金属を身に付けるのが嫌いな俺様は、職場に着くなり
腕時計を外してしまう訳だが、俺様が机に放置中の腕時計を見た
人民従業員ども、昼飯から帰ってくると可笑しそうに訊ねてきた。
「○○さん、貴方この時計でどうやって時間が分かるんですか?」
(へっ?見れば分かるだろ?)
どうやら文字盤のデザインが理解不能らしい。(別に君達、一秒を
争う人生送ってる訳じゃなかろうに…)と黙っていると更に質問は
続く。「その時計って幾らするんですか?」正規価格は5諭吉也。
(君達の月給より高いなんて、嫌味だからとても言えないなあ)と
配慮し「密密(秘密だよっ)♪」と言うと、皆なクスクス笑い出した。
「何で笑うのさ?」と訊ねると「きっと彼女からのプレゼントだから
知らないんでしょ?」だとさ>呆
どう発想したら、そーゆー推測に辿り着くのかねえ(苦笑)。
この美しさを一般人民が理解できるのは何時になるのだろう…。
コメントをみる |

お気に入りの音源(その1)
2004年6月6日 音楽ネタ特にこだわり無く大抵の音楽は聴くんだが、最近お奨めはコレッ!
http://www.planetjoy.co.jp/matsui/keiko.html
松居慶子「SUMMER SELECTION」、JAZZ PIANOモノでし。
友人に教えてもらって聴いてみたんだが、イヤ〜良いですねえっ!
これから鬱陶しい季節ですが、ピアノとパーカッションが心地良し。
JAZZって決して敷居が高くは無いっすよ。タマにはいかがかな?
http://www.planetjoy.co.jp/matsui/keiko.html
松居慶子「SUMMER SELECTION」、JAZZ PIANOモノでし。
友人に教えてもらって聴いてみたんだが、イヤ〜良いですねえっ!
これから鬱陶しい季節ですが、ピアノとパーカッションが心地良し。
JAZZって決して敷居が高くは無いっすよ。タマにはいかがかな?
コメントをみる |

って、皆さん飼っていらっしゃるかねえ。>尊敬語っぽいタメ口。
「明日までにこの仕事を片づけないと!」などというトキに限って、
何故か深夜に掃除を始めてしまったりする「アレ」ですよ「アレ」。
まあ一種の現実逃避だったりするのかもしれんが、我が身を振り
返ると、年に2回程の頻度で再発する困った常在菌な訳でねえ。
本日午後、待望のクーラーが届いたので、早速設置作業開始♪
部屋が西向きなので蒸し風呂の様な暑さであるが、覚悟を決め
額にバンダナを巻き、ダッラ〜と汗を流しながら(臭)黙々と作業。
30分程度で作業は終了したものの、ふと昨日移動させたモノが
部屋中に仮置きされている姿を見た瞬間、身体中から湧き起こる
熱き衝動っ! 「掃除してぇっ!」>掃除の虫キター!!!
まあ出るわ出るわ、不要物(ゴミ)。パソコン・単車のパーツやら、
SKIやオーディオ雑誌やら、人生に必須では無いが捨てるには
惜しい品々が我的房間に多い事。心を鬼にし(普段からジャン)
バッサバッサと捨てて逝く。午後4時の作業開始から6時間後、
ようやく房間も片づき有効スペース50%増!>当社比
今日が土曜日で良かった…(苦笑)。
Beerとクーラーが、俺様の火照った身体を冷やしてくれるぜっ!
しかしクーラーって良いな♪ようやく「文明」な部屋に戻った(爆)。
「明日までにこの仕事を片づけないと!」などというトキに限って、
何故か深夜に掃除を始めてしまったりする「アレ」ですよ「アレ」。
まあ一種の現実逃避だったりするのかもしれんが、我が身を振り
返ると、年に2回程の頻度で再発する困った常在菌な訳でねえ。
本日午後、待望のクーラーが届いたので、早速設置作業開始♪
部屋が西向きなので蒸し風呂の様な暑さであるが、覚悟を決め
額にバンダナを巻き、ダッラ〜と汗を流しながら(臭)黙々と作業。
30分程度で作業は終了したものの、ふと昨日移動させたモノが
部屋中に仮置きされている姿を見た瞬間、身体中から湧き起こる
熱き衝動っ! 「掃除してぇっ!」>掃除の虫キター!!!
まあ出るわ出るわ、不要物(ゴミ)。パソコン・単車のパーツやら、
SKIやオーディオ雑誌やら、人生に必須では無いが捨てるには
惜しい品々が我的房間に多い事。心を鬼にし(普段からジャン)
バッサバッサと捨てて逝く。午後4時の作業開始から6時間後、
ようやく房間も片づき有効スペース50%増!>当社比
今日が土曜日で良かった…(苦笑)。
Beerとクーラーが、俺様の火照った身体を冷やしてくれるぜっ!
しかしクーラーって良いな♪ようやく「文明」な部屋に戻った(爆)。
コメントをみる |

今日は特別休日。とは言っても、特別な用事がある訳でもなくて、
死んだエアコンを撤去し床屋に行ってから、馴染みの球屋さんへ。
この一年、下手の横好きでBILLIARD練習再開してましてな…。
今宵もお上手な常連様3人相手に、ズタボロにされること6時間。
しっかし、自分のセンスの無さには情けなくなりますな(トホホ…)。
先週の金曜も6時間撞いてから朝まで呑んでた記憶が…。>呆
でも負けずに頑張るぞ!一人前のラック職人目指してっ!>違
死んだエアコンを撤去し床屋に行ってから、馴染みの球屋さんへ。
この一年、下手の横好きでBILLIARD練習再開してましてな…。
今宵もお上手な常連様3人相手に、ズタボロにされること6時間。
しっかし、自分のセンスの無さには情けなくなりますな(トホホ…)。
先週の金曜も6時間撞いてから朝まで呑んでた記憶が…。>呆
でも負けずに頑張るぞ!一人前のラック職人目指してっ!>違
おしゃべりで見栄っぱりな人民(中国雑感その1)
2004年6月3日 中国大連ネタ沿岸部でめざましい経済成長を続けている(てかバブル?)中国で
あるが、日本と違い「貧富の差」は広がっている様に見受けられる。
(珍しく真面目調に書き出してみまひた)
で、基本的には未だビンボーな人民どもにとっての娯楽といえば、
もっぱら「ヒトの噂、世間話」と相成る訳でし。まあね、喋るだけなら
鐘かかんないもんね〜。
とにかく人民どもが話し始めると、これが長いのなんのって。>呆
黙って観ていると、平気で2〜30分は不毛(全く生産性の無い)な
会話をしている。おまけに似たような発音が多い中国語の事だから、
自然と大声での会話となり五月蠅い事この上ない。
基本的に個人主義の国だから、あっちこっちで大声で喧嘩しとるし、
朝っぱらからホテルのカウンターで大声出してる人民を見かけると、
午前中テンション低い俺様は(朝から元気だな〜)と思いますわ…。
これだけ話好きな人民どもだから、携帯電話の普及率は結構高い。
高いモンだから、偽物やら中古品やら、あの手この手で安い携帯を
手に入れる訳だが、とにかく見栄っぱりだから、自分の携帯を誇示
したいのであろうか、着メロが滅茶苦茶個性的かつ音量がデカイッ!
会計事務所の部長が持っていた携帯の場合、「天国と地獄」だった。
勘定処理の打ち合わせ中に、運動会の様なテーマが流れたのには
事務所中で大爆笑。しっかし、どいっつもこいつも掛かってきた途端に
会議中だろうがなんだろうがお構いなしに必ず電話に出ようとする。
電波が遠い場合、「ウェイ?(もしもし)」を何十回も繰り返した挙句に
自分からかけ直す姿は、日本人には理解しがたいモノがある。
「後でかけ直す」という概念は人民どもには全く無いらしい>呆
マナーモード(SILENT MODE)ちゅう概念も全く無いらしい>諦
とある知り合いの通話履歴を見せてもらったら、月の半ばだというのに
長さ2mにもなっていて呆れ返った経験がある。
「うわーっ!電話代が怖いっ!」って、一日何回電話しとるんじゃ?
文化・価値観の違いというか、我々が理解に苦しむ一例でひた。
あるが、日本と違い「貧富の差」は広がっている様に見受けられる。
(珍しく真面目調に書き出してみまひた)
で、基本的には未だビンボーな人民どもにとっての娯楽といえば、
もっぱら「ヒトの噂、世間話」と相成る訳でし。まあね、喋るだけなら
鐘かかんないもんね〜。
とにかく人民どもが話し始めると、これが長いのなんのって。>呆
黙って観ていると、平気で2〜30分は不毛(全く生産性の無い)な
会話をしている。おまけに似たような発音が多い中国語の事だから、
自然と大声での会話となり五月蠅い事この上ない。
基本的に個人主義の国だから、あっちこっちで大声で喧嘩しとるし、
朝っぱらからホテルのカウンターで大声出してる人民を見かけると、
午前中テンション低い俺様は(朝から元気だな〜)と思いますわ…。
これだけ話好きな人民どもだから、携帯電話の普及率は結構高い。
高いモンだから、偽物やら中古品やら、あの手この手で安い携帯を
手に入れる訳だが、とにかく見栄っぱりだから、自分の携帯を誇示
したいのであろうか、着メロが滅茶苦茶個性的かつ音量がデカイッ!
会計事務所の部長が持っていた携帯の場合、「天国と地獄」だった。
勘定処理の打ち合わせ中に、運動会の様なテーマが流れたのには
事務所中で大爆笑。しっかし、どいっつもこいつも掛かってきた途端に
会議中だろうがなんだろうがお構いなしに必ず電話に出ようとする。
電波が遠い場合、「ウェイ?(もしもし)」を何十回も繰り返した挙句に
自分からかけ直す姿は、日本人には理解しがたいモノがある。
「後でかけ直す」という概念は人民どもには全く無いらしい>呆
マナーモード(SILENT MODE)ちゅう概念も全く無いらしい>諦
とある知り合いの通話履歴を見せてもらったら、月の半ばだというのに
長さ2mにもなっていて呆れ返った経験がある。
「うわーっ!電話代が怖いっ!」って、一日何回電話しとるんじゃ?
文化・価値観の違いというか、我々が理解に苦しむ一例でひた。
中国で携帯を買おう!(その1)
2004年6月2日 中国大連ネタとある日、煙草吸いつつ大連の子会社支援メンバー3人で密談中。
(注:昨年から、中国大連に子会社立ち上げ支援で通っております)
「やっぱさ、現地で一人歩きしてる時に丸腰なのは危ないよなあ?」
(過去六回の訪中で、危ない目に遭った事は一度も無いんだが…)
「そーだよな。とは言っても現地で携帯買うとなると高いしさあ…。」
(日本と違い、絶対¥0で携帯くれたりしない。ってか日本が異常)
「経費購入の交渉して、ダメなら3人の割勘で買おうぜ!」と合意。
仲間の合意を得て、理論武装に入る俺様。
中国で携帯電話に加入するには、大別して2社からの選択となる。
中国移動通信(CHINA MOBILE)と中国聯通(CHINA UNICOM)
からの選択になるが、2G携帯買うのならば、大した違いは無い。
一部にPHS(小霊通)も出回っている模様だが、普通に考えれば、
結論は携帯に落ち着く。日本と違うのは、携帯本体自体はどちらの
キャリアでも使えるという事と、日本と違い、SIMカードちゅう代物を
別途買う必要がある事くらい(携帯本体を買う≠電話番号がある)。
あとは、受信側にも課金されるという事かなあ。「上海知恵袋」に
(http://www.shanghaiworld.com/jam/chie.htm)
非っ常〜に分かりやすい説明が記載されてるので、御覧あれ。
問題は携帯電話本体が非常に高いという事だ。だいたい、まともな
(何がまともかはヒトそれぞれだが)新型携帯を新品で買おうとすると、
2,000〜3,000元(¥26,000〜39,000)するらしい。
俺様が支援してる子会社のアホ総経理が使用している携帯なんぞ、
帳簿上3,950元(¥51,350!)の固定資産扱いである…。
赤字のクセに何やっとんねん。経費抑えんかい!ゴルァ!
こんなに高いのに、人民どもの携帯所持率は結構高いんだよなあ。
つーか、人民どもは無類の無駄話好き(これは別の機会に書こう)&
見栄っぱりだから、何とかして手に入れてるんだろうなあ。
という訳で、仲良し(笑)の取締役経理部長が機嫌良さそうに煙草を
吸っとる頃合いを見計らって経費交渉。
俺様 「○木さ〜ん。ちょいと御願いがあるんですケド〜。」
経理部長「おう、○コちゃん。さっきはサンキュ♪で、何?」
俺様 「また大連逝くんですが、現地の携帯買って良いっすか?
夜間出歩いてるトキに丸腰なのが不安なんですよねぇ。
毎回いちいち空港で借りるのも高くて面倒なんですよ。
プリペイド買って維持費は自分達で持ちますからぁ。」
経理部長「二人居るトキはどーすんだ?」
俺様 「片方持っときゃ平気でしょ(本音は3台欲しいケド…)」
経理部長「ふ〜ん。で、幾ら?」
俺様 「だいたい3万位ですかね。向こうのは高いんですよ。」
経理部長「あ〜、だったら良いや。万が一を考えて持っとけよ。」
あっさり交渉成立♪流石俺様>違
財務長官落としてから、直属の常務に「報告」>おいっ!順番逆
俺様 「向こうでセキュリティ対策に、携帯買いますので。」
常務取締役「あ、そう。分かった。」
終了♪(カンカンカンカン♪)
追:翌日更に交渉し、都合2台分の交渉成立>ルンルン♪
かくして中国携帯電話購入プロジェクトは承認されたのであった。
(続く)
(注:昨年から、中国大連に子会社立ち上げ支援で通っております)
「やっぱさ、現地で一人歩きしてる時に丸腰なのは危ないよなあ?」
(過去六回の訪中で、危ない目に遭った事は一度も無いんだが…)
「そーだよな。とは言っても現地で携帯買うとなると高いしさあ…。」
(日本と違い、絶対¥0で携帯くれたりしない。ってか日本が異常)
「経費購入の交渉して、ダメなら3人の割勘で買おうぜ!」と合意。
仲間の合意を得て、理論武装に入る俺様。
中国で携帯電話に加入するには、大別して2社からの選択となる。
中国移動通信(CHINA MOBILE)と中国聯通(CHINA UNICOM)
からの選択になるが、2G携帯買うのならば、大した違いは無い。
一部にPHS(小霊通)も出回っている模様だが、普通に考えれば、
結論は携帯に落ち着く。日本と違うのは、携帯本体自体はどちらの
キャリアでも使えるという事と、日本と違い、SIMカードちゅう代物を
別途買う必要がある事くらい(携帯本体を買う≠電話番号がある)。
あとは、受信側にも課金されるという事かなあ。「上海知恵袋」に
(http://www.shanghaiworld.com/jam/chie.htm)
非っ常〜に分かりやすい説明が記載されてるので、御覧あれ。
問題は携帯電話本体が非常に高いという事だ。だいたい、まともな
(何がまともかはヒトそれぞれだが)新型携帯を新品で買おうとすると、
2,000〜3,000元(¥26,000〜39,000)するらしい。
俺様が支援してる子会社のアホ総経理が使用している携帯なんぞ、
帳簿上3,950元(¥51,350!)の固定資産扱いである…。
赤字のクセに何やっとんねん。経費抑えんかい!ゴルァ!
こんなに高いのに、人民どもの携帯所持率は結構高いんだよなあ。
つーか、人民どもは無類の無駄話好き(これは別の機会に書こう)&
見栄っぱりだから、何とかして手に入れてるんだろうなあ。
という訳で、仲良し(笑)の取締役経理部長が機嫌良さそうに煙草を
吸っとる頃合いを見計らって経費交渉。
俺様 「○木さ〜ん。ちょいと御願いがあるんですケド〜。」
経理部長「おう、○コちゃん。さっきはサンキュ♪で、何?」
俺様 「また大連逝くんですが、現地の携帯買って良いっすか?
夜間出歩いてるトキに丸腰なのが不安なんですよねぇ。
毎回いちいち空港で借りるのも高くて面倒なんですよ。
プリペイド買って維持費は自分達で持ちますからぁ。」
経理部長「二人居るトキはどーすんだ?」
俺様 「片方持っときゃ平気でしょ(本音は3台欲しいケド…)」
経理部長「ふ〜ん。で、幾ら?」
俺様 「だいたい3万位ですかね。向こうのは高いんですよ。」
経理部長「あ〜、だったら良いや。万が一を考えて持っとけよ。」
あっさり交渉成立♪流石俺様>違
財務長官落としてから、直属の常務に「報告」>おいっ!順番逆
俺様 「向こうでセキュリティ対策に、携帯買いますので。」
常務取締役「あ、そう。分かった。」
終了♪(カンカンカンカン♪)
追:翌日更に交渉し、都合2台分の交渉成立>ルンルン♪
かくして中国携帯電話購入プロジェクトは承認されたのであった。
(続く)
コメントをみる |
